HOME
TOPICS
SERVICE
CONTENTS
VISION
ABOUT
CONTACT
More
人材開発プロダクト・サービスの構想~設計~構築までをハンズオンで支援する「カリキュラム開発コンサルティング」。
教育工学とカリキュラム設計・運営の豊富な専門知見から成果創出を後押しします。
能力開発プロダクトの共同開発や
教育機関の新設に際してのカリキュラム構築のアドバイザリーなど実績豊富。
サービス・プロダクトの期待成果創出を後押しします。
「自社開発プログラムの新規構築/事業化」 「社内アカデミープログラムの効果UP」 「弊社アケハナとの協働事業開発・展開」
・・「人」がより 輝き、成果を出す未来へ
能力開発過程の効果は、広義・狭義の「カリキュラム」の内容に左右されます。多数の人材開発プログラムの企画・開発を実行してきた知見から、企業ビジョン・事業戦略・人材戦略・人材ビジョンから逆算したプログラムのプランを、共に描いて参ります。
「チームの一員となる」イメージで、対象プラグラムの開発最初期から事業成長まで全過程に参画します。カリキュラム開発には、フェーズごとに「見えない落とし穴」「効果度合いを変えるキモ・コツ」というべきポイントが存在します。豊富な経験を通じてポイントを押さえ、カリキュラムの効果と事業としての魅力をともに最大化させるべく積極的に貢献します。
実施の流れ
1: 初期議論
現状と課題、実現したいイメージなどを対話を通じて特定。 とりうる選択肢やあるべき育成プログラムの選択肢等を言語化して議論を展開
実施期間:通常1−2ヶ月程度 詳しくはお問い合わせください